ステイホームの一環でDLC含め無料だったのでプレイ
開発はオランダにあるゲリラゲームズさん(ソニー傘下)この会社の作品は初
※『キルゾーン』シリーズは未経験・シューティング苦手(*ノωノ)
好みのストーリーだったので続けられた
プラチナトロフィー取得+DLC制覇:90時間ほど
※半分の時間でメインストーリーだけでも楽しめると思う
スキル上げでプラチナトロフィーget
— かに🎮 (@kaipan_san) 2021年7月5日
アサクリヴァルハラの達人はトロフィー金なのにマジで取れる気しない...|:3ミホライゾンへ逃避中
Horizon Zero Dawn™: Complete Edition
全トロフィー獲得 (PLATINUM)#PlayStationTrophy#HorizonZeroDawn pic.twitter.com/kU2hLsEUuh
映像はとても綺麗。フォトモードが時間泥棒
世界観~ニーアオートマタのよう
高度な文明世界崩壊後の地球~機械生命はびこる
人類はなぜ一度滅び 復活したのか
SF好きなら嵌るはず
(文章で説明されている箇所~映像化すればバイオ7よりグロいことになる☠)
場合によって有機物をエネルギー変換し・・・
ただ戦闘は賛否ありそう / 謎解きが好きなのでここは目をつぶった
人類の敵は機械
・力でごり押しは通じず(主人公の近接攻撃弱い)
・弱点を探し地形利用。罠や爆弾・弓矢で狩る
正直慣れるまでダルかった。北の大地ではさらに固くゴリゴリくる奴がいてイライラしてしまう😆何も考えずに力で押せるのがスキナンダ
仕事で疲れてる時はやれないと思う‥
ファイアクローちゃん
— かに🎮 (@kaipan_san) 2021年7月6日
巨体なのに素早く苦手~プロレス技みたいなのかけてくるし強すぎなんです
ヒップ(こーもんらへん。漢字にすると有害認定される..身体名称なのに(笑)なんで)が弱点だと判明し執拗に狙いだす.狩り楽しい~#HorizonZeroDawn #PS5Share, #ホライゾンゼロドーン pic.twitter.com/PiXwwnjl4A
これは敵の癖を覚え、弱点つく攻撃や立ち回りができるようになってくると~戦闘も楽しめるのだが・・そこに行きつくまでが長いし~行きついたらもうラスト近かった😂物覚え悪いからかな。2周目?ヤラナイヨ…槍強くしてくれたらやります
敵は途中仲間にでき共闘してくれる。騎乗できるタイプも。愛着がわいてくる
戦闘は序盤のチュートリアルをもっと充実させた方が良かったと思うし
敵の機械が仲間にできるかどうかぱっと見わからない、、
ポーズ押して機械ノートみないとって作業も煩わしい原因
フォーカスでスキャン→表示にすればよいのに
思う所はかなりある(一言で言うと戦闘だるいです😂)
あとは登場人物が多いのでざっくり時代背景(部族やその歴史)をまとめてノートにでも置いておいてくれればよりわかり易かったと思う。。カタカナ人物多くて誰だっけッてなる😢
歴史のいざこざなんかは断片的な音声や文章があって楽しめるのだけど・・年代順にほしい・・我が儘
世界の謎を主人公=アーロイちゃんと解いていくのはとても楽しかった
幼少より仲間外れ的環境で育ったためか変わり者
途中まで感情移入しにくい子ではあるのだけど
中盤~「愛」を知り~大きく成長
次回作ではより魅力的な女性に成長しているのでないかな
今作ではモテモテなのに本人「恋愛」どころじゃないので😆ね
恋人候補
ヴァール君は同郷の友人ポジションかなって思ってるので。。一押しはエレンド君
(何ならお相手は女性でもいいよね。カッコいい人いっぱいたし)
アーロイちゃんのお相手
— かに🎮 (@kaipan_san) 2021年6月28日
王様は亡き人の面影を求めてる気がして
ニル君は強いイケメンだけれど狂気垣間みえ
結婚するならエレンドかな(笑)|:3ミ
彼にだけ笑顔みせてたよね#HorizonZeroDawn #PS5Share, #HorizonZeroDawnCompleteEdition pic.twitter.com/RkRTjipCdZ
次作は今年出るらしいので・・プレイする前に復習がてら
強くてニューゲームやろうかな
メインストーリーだけやって未解決の謎をまとめるのもいいし🦀